shufuu:le 2016年春クール4月~6月の
講座が決まりました。
新年度スタートの春にピッタリな
気分一新のヒントとなる素敵講座の
数々をご提案します。
メインテーマは、「暮らしにうるおいを!」
さあ、新しい自分を一緒に見つけましょう♡
4月講座 3/1より受付スタート!!
5月・6月講座 予告としてご案内
このページを下へ下へ スクロールしてご覧ください!!
4月講座 受付スタート!
4/15(金) 住活:おうち書類を管理しよう!
~おうち情報ステーション作成講座~
4月から新年度がスタートします。スムーズでストレス
のないおうちの書類管理方法をマスターして、スッキリ
暮らしませんか?
おうち情報ステーションとは、家に入ってくる紙類の
管理システムのこと。
この情報ステーションは一回作ってしまえば、後は
ルールに合わせてメンテナンスをしていくだけ!
もう家の中に書類が散らかることはなく、探し物も少
なくなります。
書類管理の基本ルールから収納グッズの紹介、使い方までレクチャーします。
イライラしない気持ちと時間にゆとりのある暮らしの土台を作りましょう。
4/27(水)美活:チクチクの時間
「コットンパールでつくるネックレスとピアス(イヤリング)づくり
新年度スタートの春は、学校や幼稚園などへ出かける
機会も多くなる季節。少しドレスアップできるアクセ
サリーを自分で作りませんか?
コットンパールにベルベットのリボンを留め具として
使用した大人可愛いネックレスです。
コットンパールとは。。。
綿を圧縮して表面をパール加工させたフェイクパールです。
特徴は何より軽いこと。大粒のものでも重さを感じません。
ですが、アンティークのような風合いでかわいくて、高級感
がありますよ。
基本のデザイン(左上の写真)にオリジナルで小さなリボン
などをプラスして素敵にカスタマイズ(下の写真)しましょう。
細かい作業をしたあとは山崎亮子さんメイドのお菓子でティー
タイム。ほっこりしてくださいね。
皆さまのご参加お待ちしています。
時 間 10:00〜13:00
講習費 3500円 (講習費、材料費含む・お茶とお菓子つき)
持ち物 工作用はさみ
講 師 shufuu:leサポート隊 チクチクの時間 杉林岐美
4/22(金) 育活:ママおやつ
端午の節句(こどもの日)
「柏餅と鯉のぼりケーキ、どっちにする?」
端午の節句と言えば、柏餅ですね♪
今回のママおやつは、レンジを使って作る柏餅を
作ります。
もうひとつは、以前のママおやつで作ったロール
ケーキを鯉のぼりにデコレーション!
オリジナルのケーキを作りましょう(*^_^*)
当日は、柏餅づくりの作業をします。
ロールケーキはデコレーション(1本)のデモンストレーションとなります。
今年の端午の節句のお祝いは、和と洋、どっちする?って、お子さんと
相談しながらおうちで作ると楽しいですね~♪
時 間 10:00〜12:30
会 場 村田工務店
講習費 2700円(うち300円は会場使用料)
定 員 8名
持ち物 エプロン
講 師 もみの木 小滝雅枝(ベビーマサージ教室)
R.食style 山崎亮子(管理栄養士)
4/26(火)育活:ママごはん教室
~離乳食初期~
赤ちゃんの離乳食づくりにぜひ役立てほしい
「ママごはん」講座です。
短大や専門学校で、保育士さんや幼稚園教諭
を目指す学生さんに、小児栄養を教えることに なって、早9年。
離乳食って、あかちゃんのためだけのものにし
ておくのは、もったいない!
離乳食LIFE!!
「お母さんも楽しんでもらいたい」
「お母さんの手の力を知ってほしい」
「離乳食は、生涯食べていく日常食」
楽しんで、離乳食を作るには~!!
ママたちに贈る新しい食のステージを体験してみませんか?
食スタイルを提案するシリーズです。
離乳食の①初期②中期③後期の3期に分けて、開催する①初期教室です。
時 間 10:30〜12:30
会 場 工房「風の薫り」
〒930-0934
富山県富山市藤の木台2丁目19
講習費 2000円(うち300円は会場使用料)
材料費 800円(ママへのご褒美の一品付き)
定 員 8名
講 師 R.食style 山崎亮子(管理栄養士)
もみの木 小滝雅枝(ベビーマサージ教室)
4/( )・4/( )happyスタイル講座
衣替えシーズンに合わせて、クローゼット整理をしたい方!
春のおしゃれを楽しみたい方!
1日で似合う洋服の3大要素「色」「かたち」「素材」が知れます。
今まで「なんとなく似合わない気がしていた洋服や色」の理由が腑に落ちます。
自分の魅力をより引き出す色のグループや、ファッションアイテムをご提案♪
何を買っていいのかわからない・・・、
洋服の整理が苦手な方にもオススメです。
会 場 カーロッツとやま 大町 富山市大町11-1
10:30~ パーソナルカラー診断
講 師 桃井京子(カラーアナリスト)
定 員 4名
診 断・ 講習料 5000円
13:30~ 骨格スタイル診断
講 師 浮田美紀子(骨格スタイルアドバイザー)
定 員 6名
講習料 5000円
持ち物 好きなファッション雑誌1冊 ★ご予約はこちらから
診断・講習の詳細は、http://ameblo.jp/basic-of-life/entry-11741776638.html
よりご確認ください。
5月講座予定(都合により変更する場合があります。)
5/11(水) 畑へお出かけ「つみ草でお料理」
5/15(日) おかんのまかないと台所道具
5/19(木) ママおやつ「お弁当持ってハーブ畑へピクニック」
5/24(火) ママごはん~離乳食中期~
5/25(水) キッチン花水木出張レッスン
5/ ( ) 日本の暦(こよみ)と丁寧な暮らしの会
~菜の花パンとたけのこのサンドイッチ~
6月講座予定(都合により変更する場合があります。)
6/1(水) お弁当づくりのヒント~常備菜づくり~
6/8(水) 数字パンとお誕生日のおめでたいスナップ写真の撮り方
6/28(火)ママごはん~離乳食後期~
6/ ( )スタイル講座
6/ ( )アイシングクッキーづくり
コメントをお書きください