2016. 10月 9(日)・10(祝)
日本海ガスPrego『ガス展2016』協同企画
「オトナの文化祭 by shufuu:le」を開催します!
日本海ガスさんとの共同企画「オトナの文化祭」
今年は2日間にわたって開催します!
たくさん話して、体験して、学んで、食べて、楽しめる企画満載の、大人のための文化祭です!
テーマは『いつもの食卓をちょっといい感じに』
家族と過ごす大切な「いつもの食卓」を素敵に・もっと楽しくするアイデアをshufuu:leが講座とワークショップでご提案します。物販もお見逃しなく!
2日限りのスペシャルイベント!お友達やご家族もいっしょにぜひご参加ください。
そして、ガス器具について日本海ガスさんにいろいろ聞けちゃう、絶好の機会ですよ♪
会場でみなさんをお待ちしています!
shufuu:le 一同
日 時:10月9日(日)/10日(祝)
※日によって内容が異なります。
10:00~15:30
会 場:日本海ガスショールーム Prego
富山市黒崎405-6
TEL: 0120-181-063
アクセス・詳細はこちら
★ご来場のみなさまへ
当日は、駐車場や当日受付の混雑が予想されます。お目当ての講座がある方はお早めにご来場ください。
特に、予約済みの皆様には各講座がはじまる<15分前まで>には受付を済ませていただき、受付や運営がスムーズに進行できるようご理解とご協力をお願いいたします。
★講座の事前予約は締め切らせていただきましたm(_
_)m
たくさんのお申込みありがとうございます!
各講座、先着順で当日受付もありますので、ぜひ遊びに来てくださいね!
10/9sun.
新米の玄米を精米して、白米は土鍋&ガス火でじっくり炊きあげる間に、米ぬかに煮干しやゴマなどを加え、甘辛しょうゆ味に仕上げたふりかけを作ります。炊きたてごはんとふりかけの試食付き。
講師:食育インストラクター 吉田千佳
時間:②14時~ (所要時間 60分)
①10時半の回は予約分満席となりました。
参加費:500円/1席(試食・お土産付き)
小さなお子様は無料で付き添い入場していただけます。試食・お土産のお渡しは
参加費をお支払いいただいた方に限らせていただきます。
朝食の定番・トーストをガスのグリルや焼き網を使っておいしく焼くコツを教えます!
トーストにぴったり、バニラやハーブなどを練りこむフレーバーバターも一緒に作ります。
講 師:トナリサンドイッチ店 針山佳奈恵
時 間:①10時~/②11時半~/③13時〜
④14時半〜 (所要時間 30分)
参加費:500円
10/10mon.
さつまいもを練りこんだ生地に、くるみやレーズンなどを混ぜ込んだ「さつまいもベーグル」を作ります。焼きあがったベーグルにクリームをサンドした、おやつの試食付き。
講師:おうちパン研究家 岩田緑
時間:①10時半〜/②14時~(所要時間 60分)
この講座は全ての回が予約分満席となりました。残り半数は、当日会場にて先着順でご参加を承ります。
参加費:500円/1席(試食・お土産付き)
小さなお子様は無料で付き添い入場していただけます。試食・お土産のお渡しは
参加費をお支払いいただいた方に限らせていただきます。
今、話題の九州パンケーキの作り方、焼き方、トッピングや盛り付けのコツをお教えします。秋の味覚をたっぷりトッピングしたオトナのパンケーキです。試食もしていただけます。
講師:管理栄養士 山崎亮子
時間:①10時~/②11時半〜/③13時〜
④14時半〜(所要時間 30分)
参加費:500円
このワークショップは全ての回が予約分満席となりました。残り半数は、当日会場にて先着順でご参加を承ります。