shufuu:le 2015年春クール(4~6月)の
講座が決まりました。
今回も「暮らしにうるおいを!」をメインテーマに、春から夏に向けて、
「おでかけ講座」
「暮らしとお庭」
「happyスタイル診断」 など
動きたくなる季節に合わせた講座も満載に
素敵講座の数々をご提案します。
いつもの暮らしが少し楽しくなるヒントを衣活・食活・住活・育活・美活の
5つの大人の部活でいっしょに見つけましょう!
各講座とも、事前予約が必要です。 講座スケジュール一覧&予約の
申し込みフォームまたは、お近くの主婦プロまでお申し込みください。
先着順に受け付けし、定員になり次第、受付を終了します。
受付が完了したことをshufuu:leよりgmailにて返信しています。
必ず、ご確認ください。
なお、キャンセルの場合は前日までにメールにてご連絡ください。
当日キャンセルの場合は、お電話にて担当講師まで、ご連絡の上、
キャンセル料として 500円をお願いいたします。
(メールでの当日キャンセルはお受けできませんので ご注意ください)
4~6月講座のご案内です。
4/ 9(木) 食活:春の訪れを感じよう~!
「カフェメニュー講座」 new!
hi-s 10:00~12:30
首をなが〜くして待ち望んだ春♪
「春を食からも感じた~い!!」
ってことで、春満喫メニューの講座です。
講師は、カフェメニュー講座を開いている伊石さん。
メニューは、桜のシフォン、手毬寿司、ジャーケーキと、春一色ですよ♪
みなさんで、春の訪れを楽しみましょう。
ジャーケーキの嬉しいお土産つきー!
講 師 伊石睦代
R.食style 山崎亮子(管理栄養士)
定 員 8名 終了しました
講習費 1700円
材料費 1000円
4/14(火) 育活:ママごはん教室 ~初期~ new!
タカノス建工モデルハウス 10:00~13:00
2014年秋クールまで開催していた「ベビーまんま教室」がリニューアルしました。
短大や専門学校で、保育士さんや幼稚園教諭を目指すみんなに、小児栄養を教えることになって、早9年。
離乳食って、あかちゃんのためだけのものにしておくのは、もったいない!
離乳食LIFE!!
「お母さんも楽しんでもらいたい」
「お母さんの手の力を知ってほしい」
「離乳食は、生涯食べていく日常食」
楽しんで、離乳食を作るには~!!
ママたちに贈る新しい食のステージを体験してみませんか?
食スタイルを提案するシリーズです。
離乳食の①初期②中期③後期の3期に分けて、開催する①初期教室です。
講 師 R.食style 山崎亮子(管理栄養士)
*もみの木* 小滝雅枝(ベビーマッサージ)
定 員 8名 終了しました
講習料 1700円
材料費 800円
写真はイメージです
4月10日Happyスタイル診断講座
1日で似合う洋服の3大要素「色」「かたち」「素材」が知れます。
今まで「なんとなく似合わない気がしていた洋服や色」の理由が腑に落ちます。
自分の魅力をより引き出す色のグループや、ファッションアイテムをご提案♪
何を買っていいのかわからない・・・、
洋服の整理が苦手な方にもオススメです。
カーロッツとやま 大町 富山市大町11-1
10:30~ パーソナルカラー診断
講師名 カラーアナリスト 桃井京子
定員 4名
診断・ 講習料 5000円
13:30~ 骨格スタイル診断
講師名 骨格スタイルアドバイザー 浮田 美紀子
定員 6名 終了しました
講習料 5000円
持ち物 好きなファッション雑誌1冊
診断・講習の詳細は、http://ameblo.jp/basic-of-life/entry-11741776638.html
よりご確認ください。
※写真はイメージです
4/20(月) おうち書類を管理しよう!
おうち情報ステーション作成講座 new!
hi-s 10:00~12:00
おうち情報ステーションとは、家に入ってくる
紙類の管理システムのこと。
この情報ステーションは一回作ってしまえば、
後はルールに合わせてメンテナンスをしていくだけ!
もう家の中に書類が散らかることはなく、
探し物も少なくなります。
書類管理の基本ルールから
収納グッズの紹介、使い方までレクチャーします。
イライラしない気持ちと時間にゆとりのある暮らしの
土台を作りましょう。
講 師 整理収納アドバイザー 浮田 美紀子
講習費 2160円 (ママのおやつのご褒美付き)
材料費 540円(ファイルボックス1個・個別フォルダ1枚・
パソコン作成用見出しラベル見本付き)
持ち物 筆記用具、お持ち帰り用エコバック
定 員 10名 終了しました
4/28(火) 育活:ママおやつ③「スポンジケーキを作っちゃおう♪」
タカノス建工モデルハウス 10:00~13:00
家族の誕生日やクリスマス、バレンタインなど、何かと出番の多いデコレーションケーキ。
その土台となるスポンジケーキを、前回のロールケーキとは違った泡立て方法で作ります。
土台ができれば、いろんなデコレーションのアレンジが楽しめるので、お子さんと一緒に飾りつけなどをするのも良いですね♪
果たして、オーブントースターでどこまでできるか乞うご期待!
その他は、たまごボーロとひんやりデザートの三種。
お手軽にできる、ママのおやつのレパートリーを増やしてくださいね☆
講 師 *もみの木* 小滝雅枝(ベビーマッサージ)
JUIN fluriste 青砥ミナ(フローリスト)
講習費 1700円
材料費 800円(おやつプレート&ドリンク付き)
定員 10名 終了しました
※写真はイメージです
4/30(木) 住活:暮らしとお庭「おうちガーデン 春編」
~ハーブが香る自分だけの薬草ガーデンを計画しましょう!~
タカノス建工モデルハウス 10:00~13:00
ハーブを育て活用し楽しむ生活が、自分だけでなく家族の体も心も元気にしてくれるはず!
西洋のハーブだけでなく、いろいろな植物を一緒に楽しむ庭。農薬は使わず、小さな生態系がわかる庭。そんな「薬草ガーデン」を始めてみませんか?我が家オリジナルのお庭を計画しましょう!自分のお庭プランを図面として描いて具体化できるように、お庭カウンセラーとハーブ生産農家がサポートします。富山で育った安心・安全のおいしいハーブティーを飲みながら、夢のお庭を皆さんで妄想しましょう!
講 師 庭音 飛世裕香(お庭カウンセラー)
ハーブガーデン平田 金丸晴美(ハーブ生産農家)
講習費 1700円
材料費 1200円(ハーブティー2種&おやつ付き、お持ち帰り用ハーブ苗2種)
定 員 8名 終了しました
持ち物
筆記具(鉛筆、消しゴム、色鉛筆、定規)
(下記をご準備頂けるとより具体的に計画できます)
現在のお庭の写真、自宅の敷地図面
作りたい庭のイメージが載っている本や写真など
※写真はイメージです
5/7(木)・21日(木) Happy収納教室
(2回1セットの講座です)
タカノス建工モデルハウス 10:00~12:00
◇Happy収納基本編 (1回目)
我が家の収納実例を紹介しながら、整理収納の基本を学びます。
各自の整理収納のゴールを見つけるワークを取り入れ、
モデルハウスの収納実例も見られる実践型なので、
最短コースで「自分にあった収納スタイル」が見つかります。
◇フォローアップ編 (2回目)
基本講座から2週間の間に整理収納を実践していただき、
そのbefore→afterの報告をしていただきます。
個別のアドバイスはもちろん、他の受講者さんの報告から
学ぶことが多い内容になっています。
講 師 整理収納アドバイザー 浮田 美紀子
講習費 2160円×2回(絶品スコーンのご褒美付き)
定 員 6名 残席あります
↑ パン教室 リヒト特製 絶品スコーンと、講座の様子
5/8(金) 美活:チクチクの時間 new!
hi-s 10:30~12:30
キレイな色のリネンでコサージュを一緒に作りませんか?
世界でひとつのオリジナルコサージュが簡単に作れます。
ひと手間かけて香りをプラス。お気に入りの香りをまとうことが出来るコサージュです。
ご参加お待ちしております♪
講 師 杉林岐美(すぎばやしきみ)
R.食style 山崎亮子(管理栄養士)
定員 10名 終了しました
講習費 1700円
材料費 800円(お茶付き)
持ち物 布バサミ
講師の紹介は。。。こちらへ
※写真はイメージです
5/12(火) 育活:ママおやつ③「スポンジケーキを作っちゃおう♪」
タカノス建工モデルハウス 10:00~13:00
家族の誕生日やクリスマス、バレンタインなど、何かと出番の多いデコレーションケーキ。
その土台となるスポンジケーキを、前回のロールケーキとは違った泡立て方法で作ります。
土台ができれば、いろんなデコレーションのアレンジが楽しめるので、お子さんと一緒に飾りつけなどをするのも良いですね♪
果たして、オーブントールターでどこまでできるか乞うご期待!
その他は、たまごボーロとひんやりデザートの三種。
お手軽にできる、ママのおやつのレパートリーを増やしてくださいね☆
講 師 *もみの木* 小滝雅枝(ベビーマッサージ)
JUIN fluriste 青砥ミナ(フローリスト)
講習費 1700円
材料費 800円(おやつプレート&ドリンク付き)
定員 10名 終了しました
※写真はイメージです
1日で似合う洋服の3大要素「色」「かたち」「素材」
が知れるこの講座は、
「いつも同じ色の服を着ている」
「何を着ていいのかわからない…」
「流行を取り入れてみたけど、違和感を感じる」
「着痩せして見せたい」
などなど、女性のオシャレの悩みを解決します。
洋服の整理が苦手な方にもオススメですよ!
◼︎カーロッツとやま 大町 富山市大町11-1 終了しました
◼︎10:30~ パーソナルカラー診断
講師名 カラーアナリスト 桃井京子
定員 4名
診断・ 講習料 5000円
◼︎13:30~ 骨格スタイル診断
講師名 骨格スタイルアドバイザー 浮田 美紀子
定員 6名
講習料 5000円
持ち物 好きなファッション雑誌1冊
◼︎カラー診断のみ、骨格診断のみのお申込みも大丈夫です。
◼︎診断・講習の詳細は、http://ameblo.jp/basic-of-life/entry-11741776638.html
よりご確認ください。
5/20(水) 食活:ホットサンドを楽しもう
~初夏のおでかけ編@里山倶楽部~
キッチン里山倶楽部11:00~14:00
(富山市開ヶ丘43-20
とやまスローライフ・フィールド生活館内)
お気に入りのホットサンドメーカーのほかに、カセットコンロも持ち出して、ピクニック気分でホットサンドを楽しみましょう。場所は富山西ICからほど近い、気持ちのよいロケーション里山倶楽部です。さらに、初の試みとして、参加者それぞれが何か1つ具材を持ち寄り、その場で組み合わせて、おいしいホットサンドに仕立てるという冒険にも挑戦してみたいと思います。計算じゃない驚きの組み合わせが生まれるかも!?
講 師 R. 食 style 山崎亮子(管理栄養士)
おうちパン 岩田緑(パン教室リヒト)
講習費 1700円
材料費 800円
定 員 30名 終了しました
持ち物 ・具材を何か1つ(食パン6枚にのせるくらいの量)
・ホットサンドメーカー(電気式のほか、カセットコンロ対応もOK)
※ホットサンドの写真はイメージです
※5/29(金) 育活:ママごはん教室 ~中期~ new!
開催日と開催場所が変更になりました。
開催場所:山崎亮子先生のご自宅
2014年秋クールまで開催していた「ベビーまんま教室」がリニューアルしました。
短大や専門学校で、保育士さんや幼稚園教諭を目指すみんなに、小児栄養を教えることになって、早9年。
離乳食って、あかちゃんのためだけのものにしておくのは、もったいない!
離乳食LIFE!!
「お母さんも楽しんでもらいたい」
「お母さんの手の力を知ってほしい」
「離乳食は、生涯食べていく日常食」
楽しんで、離乳食を作るには~!!
ママたちに贈る新しい食のステージを体験してみませんか?
食スタイルを提案するシリーズです。
離乳食の①初期②中期③後期の3期に分けて、開催する②中期教室です。
講 名 R.食style 山崎亮子(管理栄養士)
*もみの木* 小滝雅枝(ベビーマッサージ)
定 員 8名 終了しました
講習料 1700円
材料費 800円
写真はイメージです
5/27(水) 美活:暮らしと写真&ハーブ
カメラの入り口
「おでかけスマホ先生&ハーブのお花いっぱい畑編@小矢部」
ハーブガーデン平田(小矢部) 10:00~12:30
(小矢部市茄子島70 tel 076-23-1937)
自分で育てた花をきれいに撮りたい! ハーブの香りが伝わってくるようなステキ写真を撮るには? 今回はハーブ生産農家さんの畑をお借りして、花とグッと向き合い、撮るレッスンです!ミニハーブブーケも作ります。フレッシュハーブティーも飲みますよ。
アナザホリデーとのコラボ!ハーブが香る軽食(特製キッシュパイ)も付きます☆
講 師 写真アトリエ 徳光典子(フォトグラファー)
ハーブガーデン平田 金丸晴美(ハーブ生産農家)
講習費 1700円
材料費 1300円
定 員 10名 終了しました
持ち物 カメラ機能付き携帯・デジタルカメラ(一眼レフ・ミラーレスも)
(前日雨などの場合は、汚れてもよい靴をご用意ください)
※スマホ・カメラの充電をお忘れなく!
※当日は現地集合になります。
講師の徳光典子部長 ハーブガーデンイメージ
6/4(木)・18日(木) Happy収納教室
(2回1セットの講座です)
inタカノス建工モデルハウス 10:00~12:00
◇Happy収納基本編 (1回目)
我が家の収納実例を紹介しながら、整理収納の基本を学びます。
各自の整理収納のゴールを見つけるワークを取り入れ、
モデルハウスの収納実例も見られる実践型なので、
最短コースで「自分にあった収納スタイル」が見つかります。
◇フォローアップ編 (2回目)
基本講座から2週間の間に整理収納を実践していただき、
そのbefore→afterの報告をしていただきます。
個別のアドバイスはもちろん、他の受講者さんの報告から
学ぶことが多い内容になっています。
講 師 整理収納アドバイザー 浮田 美紀子
講習費 2160円×2回(絶品スコーンのご褒美付き)
定 員 6名 残席あります
↑ パン教室 リヒト特製 絶品スコーンと、講座の様子
6/5(金) 食活:絶品!おうちピザづくり
~裏ワザ満載&和風ジェノベーゼのお楽しみ付き~
hi-s 10:30~13:00
「簡単そうだから作ってみたけど、どうしてお店のようにできないの~??」
おうちでピザを作ってみて、こんな気持ちを味わったことがある方、結構多いようです。パン教室リヒトのピザレッスンでは口頭でお伝えしている裏ワザを、今回は講師の実演とともにご披露します。さらにシニア野菜ソムリエ直伝のえごま味噌や和風ジェノベーゼも紹介!たくさん学んだあとは、焼き立てピザを囲んでヘルシーピザランチをしましょう。
講 師 おうちパン 岩田緑(パン教室リヒト)
富がえりのレシピ 田中美弥(シニア野菜ソムリエ)
講習費 1700円
材料費 800円
定 員 15名 満席になりました。
※ピザの写真は一例です
6/9(火) 美活・住活:暮らしとお庭「おうちガーデン初夏編」
~カッティングフラワーでブーケづくり&初夏のお庭のお手入れ~
タカノス建工モデルハウス 10:00~13:00
庭で摘んだお花やグリーンを使って、家の中をステキに飾れたら・・・そんな想いをかなえるためのレッスンです。庭で育てるだけでなく、育てた花を暮らしにとりこみ楽しむ、そして大切な人へプレゼントできたらとってもステキですね。レッスンでは、カッティングフラワーの苗を使ってブーケを製作し、お庭で育てる際のポイントや初夏のお庭のお手入れについてお伝えします。ブーケ作りで使用した苗はぜひあなたのお庭に加えてくださいね。レッスン後はお庭相談会を兼ねたティータイムを予定しています。
講 師 JUIN fluriste 青砥ミナ(フローリスト)
庭音(にわのね)飛世裕香(お庭カウンセラー)
講習費 1700円
材料代 1500円(苗代含む)
おやつ代 300円
定 員 8名 キャンセルが出ました 残席1名様
持ち物 筆記具(アレンジ作りに必要な道具はすべてご用意致します)
写真はイメージです
6/23(火) 育活:ママごはん教室 ~後期~ new!
タカノス建工モデルハウス 10:00~13:00
2014年秋クールまで開催していた「ベビーまんま教室」がリニューアルしました。
短大や専門学校で、保育士さんや幼稚園教諭を目指すみんなに、小児栄養を教えることになって、早9年。
離乳食って、あかちゃんのためだけのものにしておくのは、もったいない!
離乳食LIFE!!
「お母さんも楽しんでもらいたい」
「お母さんの手の力を知ってほしい」
「離乳食は、生涯食べていく日常食」
楽しんで、離乳食を作るには~!!
ママたちに贈る新しい食のステージを体験してみませんか?
食スタイルを提案するシリーズです。
離乳食の①初期②中期③後期の3期に分けて、開催する③後期教室です。
講 師 R.食style 山崎亮子(管理栄養士)
*もみの木*小滝雅枝(ベビーマッサージ)
定 員 8名 満席になりました
講習料 1700円
材料費 800円
1日で似合う洋服の3大要素「色」「かたち」「素材」
が知れるこの講座は、
「いつも同じ色の服を着ている」
「何を着ていいのかわからない…」
「流行を取り入れてみたけど、違和感を感じる」
「着痩せして見せたい」
などなど、女性のオシャレの悩みを解決します。
洋服の整理が苦手な方にもオススメですよ!
◼︎会場 カーロッツとやま 大町 富山市大町11-1
◼︎時間 10:30~ パーソナルカラー診断
講師名 カラーアナリスト 桃井京子
定員 4名
診断・ 講習料 5000円
◼︎時間 13:30~ 骨格スタイル診断
講師名 骨格スタイルアドバイザー 浮田 美紀子
定員 6名
講習料 5000円
持ち物 好きなファッション雑誌1冊
◼︎カラー診断のみ、骨格診断のみのお申込みも大丈夫です。
◼︎診断・講習の詳細は、http://ameblo.jp/basic-of-life/entry-11741776638.html
よりご確認ください。